富士河口湖に一泊旅行へ出かけました。
今回泊まった宿やラビスタ富士河口湖さん。
洋風の宿で、お料理もフレンチ、お部屋もサービスもかなり満足できるホテルのレビューです。
ラビスタ富士河口湖を選んだ理由
お部屋から見える富士山の景色です♪
ホテルを探すのは夫が担当
私は地理的なものがとても弱く、どの辺とは言われてもピンと来ないので、トンチンカンな場所を探したりするもので^^;
あらかじめ夫にはいろいろと条件をつけてます(笑)
- 部屋は絶対にツイン(夫のいびきがうるさいので)
- 部屋に露天風呂がついていたら尚良し(大浴場に行くのは結構めんどくさい)
- 食事は部屋食じゃないのが良い
- ベッドの部屋希望
- 禁煙ルームで
以上の条件の中で、夫が口コミ件数が多くしかも評価が高いと選んだのがラビスタ富士河口湖さんでした。
場所は河口湖の高台にあり、部屋からは川口湖と富士山が見えます。
湖畔の宿じゃないので、喧騒が聞こえることがなく、とっても静かです。
これが湖畔近くだと観光客さんの話し声とかずっと聞こえてちょっとざわざわした感じがあるんですよね^^;
ラビスタ富士河口湖
山梨県南都留郡富士河口湖町河口2395
TEL:0555-76-5220
その後再訪しています
↓ ↓ ↓

お部屋
今回泊まったのはローズツインというお部屋タイプ
ツインベッドで、お部屋自体はそれほど広くないのですが
洗面スペースやおトイレなどがゆったりしているので、とてもリラックスできる空間でした。
通路を真ん中にしてベッドが離れているので、夫のいびきが気になりませんでしたー
よかったよかった(笑)
お茶セットも完備
コーヒーミルにコーヒ豆、湯沸かし器(それもラッセルホブス)がセットされています。
普通のホテルって、紙コップにインスタントコーヒーってところも多いですよね(笑)
これは嬉しい
でも面倒だから淹れません
なぜなら、ロビーにコーヒーマシーンが置いてあって24時間飲めるのですから^^
しかも、そのコーヒーマシーンのカプチーノがとても美味しい♪
ドライヤーにアメニティも充実
おトイレも広いです
ベランダに付いているバスタブがこちら
夜空を見ながら入ったら気持ちいいだろうなぁ〜と入る気満々だったけど
富士は寒かった・・・^^:
とても外で風呂ーなんて気分になりません。
なので中止
外にシャワーも付いています。
室内にバスはありません
その代わり、大浴場や貸切風呂がとても充実しています。
貸切風呂に岩盤浴もあります。
岩盤浴も貸切でつかえます。
大浴場はとても清潔で、露天もあります。
ミストサウナとドライサウナもありますが、汗がしっかり出るのはドライサウナですね。
私は超早起きなので、朝4時半に大浴場に行くと誰もいなくて
貸切状態で楽しめました♪
お部屋には暖炉もありますよー
この暖炉、本物の火じゃないので暖かくはないです。
でも炎がゆらゆらしているのを見ているととても気持ちが和むのでずっと着けてました^^
ラビスタ富士河口湖の備品その他
チェックインの際にシャンプー、コンディショナー、ボディソープのセットをいただきました。
でも、お風呂にももちろん用意されています。
女子浴場には、コットンやクレンジング、化粧水なども置かれ
髪を結ぶヘアゴムもどっさりと用意されています。
そしてお部屋で着るパジャマなども充実
バスローブ
パジャマ
このパジャマを着てお食事に来ている方も、ごく少数いました。
他に半纏のようなものも用意されていましたよ
お風呂に行く時は
このカゴを持っていきます。 中にはバスタオルとフェイスタオル
脱いだ衣類や濡れたタオルを入れるようにビニール袋まで入っています。
お食事
旅の一番の楽しみといえば晩御飯
ラビスタ富士河口湖はフレンチです。
テーブルごとに担当者さんが居ます。
(チップ払うべきかしらと一瞬思ったりなんかして^^)
そして、早い時間とちょっと遅い時間と選ぶことができます。
私はとにかく早く晩御飯を食べたいほうなので、早い方を選択
前菜
パンが絶品(ハード系おかわり自由)
ローストビーフならぬ 鹿肉です これが美味しい♪
スイーツ
どれもこれも美味しいです。
盛りは少なめなんですが、シャンパンを飲んでいたせいか
途中でもうお腹ははち切れんばかり・・・
最後の方は味見程度で、夫に食べてもらいました。
しかし私はすぐに腹が減るので
あとで勿体無かった・・・と後悔(笑)
さらに、デザート前にはごはんとお味噌汁お漬物を注文することもできます
(単品でもOK)
しかも、夜お腹が減った人のために、夜11時から夜鳴きソバ(ラーメン)もレストランでサービスされています。
夜鳴きソバ、夫が食べる気満々でしたが
お腹がいっぱいすぎて食べれず、ずっと悔やんでます(笑)
写真は撮っていないのですが、朝はものすごい品数のバイキングでした。
しかしどうしてもバイキングは感動が薄い・・・。
朝ごはんも美味しい宿はこちらですね。

おすすめポイント
私はとても気に入ってしまったラビスタ富士河口湖ですが
おすすめポイントは
- 湖畔から離れていてとても静か
- 食事が美味しい
- ホスピタリティ溢れている
- 富士山が良く見えるロケーション
その後再訪しました!
やっぱりラビスタはいいなぁ〜と実感できましたよ。

ホスピタリティは、晩御飯時間を選べたり、コーヒー、紅茶、ハーブティなどが飲み放題
大浴場を出ると
夜はアイスキャンディ
朝はヤクルトと小川珈琲が置かれていて自由に飲めます。
ちょっと残念だったのは
ベランダに付いていたお風呂が、隣の声などがはっきりと聞こえること
例えていうと、マンションのベランダにお風呂を置いてるイメージです(笑)
そのためすっぽんぽんで入るのはちょっと無理です。
フロント前に、お風呂に入る時用のキャミソールとパンツ
男性は海水パンツのようなものが用意されています。
この日はたまたまだったのか、小さいお子さんも1人(欧米の子)くらいしか居なく
とても静かな大人のための宿だなぁ〜と感じました。
コメント