湯シャンの真実!本当にいいの?やめた方が良い人向いている人の違い

ヘアケア頭皮ケア
スポンサーリンク

肌断食をしている人や、肌にトラブルやお悩みがある方に人気の湯シャン

湯シャンにはメリットもデメリットもあり、本当にいいのか?

と思われるかたも多いです。

肌断食と一緒に数年実践した私の実体験を交え

湯シャンの真実をお伝えします(笑)

 

湯シャンって本当にいいの?

湯シャンとは髪をシャンプーを使わずに洗って乾かす

それだけのシンプルな方法です。

なぜ湯シャンが良いのかというと

 

「肌と頭皮、毛髪を傷めないから」です。

 

シャンプーには、界面活性剤が必ず含まれていて

日常的にシャンプーを使うことで、常在菌のバランスが崩れ

地肌が荒れたり、フケや髪のパサつきが起こる人も居るのです。

 

湯シャンはお湯しか使わないため、常在菌のバランスが崩れることがありません。

 

頭皮が少しずつ、健康になり、髪のダメージが治ると人気を呼びました。

 

しかし・・・

湯シャンは合う人と合わない人がいます。

上手く行った、快適!

という人も居るけど

痒くて仕方が無い、フケが止まらない、臭いがする・・・

 

といった症状が止まらない人が多いのも事実です^^;

 

後ほど詳しくお話ししますが、実は私と仲の良い友人も

湯シャンを数年続けたけど合わなかったのです。

 

なのに二人揃って何年もやってしまったという(笑)

 

本当にいいかどうかは、実際に正しい方法でやってみて

合うかどうかによるかもしれません。

湯 シャンの正しいやり方女性の場合

簡単に見える湯シャンですが、実はいくつかのコツがあります。

 

・シャンプー前にしっかりとブラッシングをする

・丁寧にしっかりと地肌から洗う(ベタつきやすい人は少し温度を上げる)

・髪がべたつくときはシルクや綿の手袋をはめて汚れをこすりつけるようにして洗う

・湯シャン後はドライヤーでしっかりと乾かす

・つげの櫛などで梳かしながら乾かすのも良い

 

 

洗い流す時間は5分以上です。
5分って短いようで、実際にはかなり長いと思います。

つまり、短時間でササッと洗って乾かすだけではダメなのです。

 

ささっと洗っただけでは、匂いやフケ、ベタつきの原因になり

人からこっそりと「あの人の頭臭うんだよね」と思われてしまいます(笑)

 

上記のことがきちんと出来て、良い状態をキープできる人もいますが

実際にはかなり少数派と思って良いかもしれません。

しかも、かなりめんどくさいです^^;

湯シャンをやめたほうがいい人向いている人

つまり湯シャンをやめた方がいい人は

・シャンプーの時短をしたい人
・できるだけドライヤーを使いたく無い人
・時間があまり無い人
・短期間できれいな髪になりたいひと
・湯シャンでスッキリしたい人

湯シャンは一見時短ができそうですが

ショートカットじゃないとかなり厳しいかも・・・。

普通のシャンプーよりずっと時間がかかります。

洗うだけでも時間がかかる上

ドライヤーでよく地肌と髪を乾燥させないと嫌な匂いの原因になります。

湯シャンを初めて最初の頃は、とにかくベタベタしたり
反対に乾燥してフケがでたりします。

たまにスムーズに湯シャンに移行できる人もいますが
かなり少ないです^^;

 

では、反対に湯シャンがおすすめの人は?というと

湯シャンが向いている人

・髪の毛がショートカットの人

・脂性肌じゃなく乾燥気味の人
・年配の方

・湯シャンに執着しすぎない人

・男性

 

ショートカット男性は成功しやすい

ショートカットの方や男性は
湯シャンが成功しやすいです。

頭皮にお湯が届きやすくしっかりと洗えるからだと思います。

 

年配の方はおすすめ

年配になると、若い頃より皮脂が活発じゃなくなります。

シャンプーで皮脂を取りすぎることで乾燥に悩まされる方もいます。

湯シャンでもベタベタしにくく、フケも出ないという人が多く居て

湯シャンはおすすめといえます。

 

また、脂性の人が湯シャンをすると
本当にいつまでもベタベタに悩まされますが

乾燥気味の人は、湯シャンが合う人もいます。

ただし、髪のパサつきを抑えるときにつける

スタイリング剤の類は湯シャンでは
落ちにくいものがほとんどなので要注意です。

そして、一番大切なのは湯シャンに執着しないこと!

これだと思います。

次に詳しく説明したいと思います^^

 

湯シャンたまにシャンプーのススメ

湯シャンに執着しすぎて

スポンサーリンク

「絶対にシャンプーは使うものかーー」

とムキになる人ほど、失敗しやすいです^^;

 

はい、かつての私のことです(笑)

実際に、数年続けてずっと湯シャンをやっているという人は

たまにシャンプーを使ったり

髪のパサつきが気になるときは、毛先だけトリートメントをごくたまに使ったりと

臨機応変に湯シャンを楽しんでいます。

この楽しむ感覚こそ、大切なことかもしれません。

 

では、どんなシャンプーを使ったら良いのか?と言いますと

アミノ酸系の優しい成分のものです。

 

よく湯シャンときどき石鹸という方がいますが

石鹸はイメージ的に肌に優しそうに感じますが

実は石鹸成分はアルカリ性で、肌には優しくありません。

クエン酸などで中和することもできますが

頭皮には優しくないと言われています。

 

私は石鹸そのものでシャンプーをするなら

アミノ酸のシャンプーで洗う方が良いと思います。

 

 

 

湯シャン効果なしだった私の実体験

私が湯シャンを始めたのは、肌断食を始めたのと同時です。

私は肌に何もつけない、非接触のモニターをやっていたので

シャンプーをしないことが大前提だったのです。

 

肌断食は数年続けて頬にあったシミが消えました^^

私の肌断食体験はこちらへ>>>

 

もともと、頭皮にいつもニキビができていたし
シャンプージプシーだったし

湯シャン、おもしろそう♪

と飛びつきました(笑)

私の湯シャン方法

・しっかりとブラッシングをする
・お湯でしっかりと流す
・綿の手袋をして、髪の汚れを落とすように洗う
・時々小麦粉シャンプーを使う

 

この4点をしっかりと守っていました。

続けること、なんと3年!

 

果たして私の髪はどうなったのかと言いますと・・・

何年続けても、髪はベタベタ

ちょっと髪に触れると、フケがパラパラしていました(泣)

なので、いつでも髪は結んでいました^^;

 

それでも、頬にできた大きなシミを消したくて始めた非接触生活(肌断食)

の成果がでて、シミがどんどん薄くなっていったのが嬉しくて

髪の毛もいつかきっと綺麗になるだろうと思っていたのです・・・。

 

しかし!!

ある日のこと、頭皮をチェックしてもらったら

スコープなどを使うまでも無く

「あらぁ、頭皮がかなり赤くなっていますねー」

と告げられてしまいました。

 

健康な状態の頭皮は白、青白いくらいの色です。
赤いというのは明らかに状態が悪い。

頭皮が赤くなる原因として考えられるのは

日焼けなど紫外線によるダメージ
新陳代謝のみだれ
血行が悪い
乾燥している
皮脂が過剰に分泌している
シャンプーやトリートメントによる炎症

シャンプーは使っていないわけです
原因は湯シャンだ・・・?

と思いました。

どれだけ丁寧に洗っても
ベタッと思い感じと、フケが無くなることはありませんでしたから

「湯シャン私には効果が無いんだ!」

やっと、やっと認めることができました(笑)

私にとって、湯シャンと肌断食はセットだったので

シミが消えるまでは絶対にやめれなかったのです。

 

盲信しまくっていました^^;

でも、思いきってやめてシャンプーを使い始めると

あっというまに、フケは収まり
髪もサラッとした手触りが戻ってきました。

 

私と同時期に湯シャンを始めた友人のケース

私には肌断食と湯シャン仲間が居ました(笑)

最初に始めた私が、仲の良い友人に教えたら

友人の方が熱心に肌断食と湯シャンを実践したのです。

 

友人の悩みは肌が超のつく乾燥肌でした。

 

肌断食と湯シャンをしつつ、友人もモニターをしていたんです。

 

肌断食で友人の乾燥肌は改善されシミも減ってきました。

 

 

ところが、髪の毛はいつもパサっとしていて

 

ある日、いつもと違う美容室に行くと

 

すかさず

「髪の状態がものすごく悪いですが、どうしたんですか?」

 

と言われ

「湯シャンをしているんです・・・」

 

と言うと

 

「あなたの髪質でトリートメントをしないなんてありえないです!

今日から必ずトリートメントしてあげてください。

湯シャンもやめた方が良いです」

 

とバッサリ

 

友人もその日以来、湯シャンはヤメました。

 

偶然ですが私がヤメたころとほぼ同じでした。

 

おたがい、よく続けてたよね〜と笑いました。

 

 

まとめ

 

湯シャンは合う人と合わない人がいる

 

髪の様子を見ながら、ときどきシャンプーを使うくらいが良い

 

たまに第三者に判断をしてもらう

 

他人に客観的に見てもらうことはとても大切だと思います^^

 

 

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました